人間ドック・健診

健診センターのご案内
ご予約・お問合せ
直通電話
0940-37-0007
電話対応時間
9:00~16:00
休診日
土曜・日曜・祝日
年末年始
(12/30日~1/3)
お支払いについて
各種クレジットカードでもお支払いいただけます
(宗像市・福津市の住民健診は現金支払いのみとなります)

Q&A よくある質問
フォトアルバム

専門ドック
レディースドック

当院のレディースドックでは、下記の4コースをご準備しております。
「子宮がん検診・乳がん検診(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診」は全コース共通の検査項目です。


コース名 検査項目 料金
レディースドックA 子宮がん検診
乳がん検診(マンモグラフィ)
骨粗しょう症検診
14,560円
レディースドックB 子宮がん検診
乳がん検診(マンモグラフィ)
骨粗しょう症検診
経腟エコー
17,860円
レディースドックC 子宮がん検診
乳がん検診(マンモグラフィ)
骨粗しょう症検診
乳腺エコー
17,860円
レディースドックD 子宮がん検診
乳がん検診(マンモグラフィ)
骨粗しょう症検診
経腟エコー
乳腺エコー
20,610円

レディースドックに含まれる骨粗しょう症検査(超音波測定)をDEXA法(レントゲン)に変更することも可能です。
健診料金は、レディースドック料金+2,060円となります。


【注意】
セット料金になりますので、ひとつの検査をキャンセルしても減額はありません。あらかじめご了承ください。
希望されない項目がある場合は、単独でのお申込みをお勧めします。
ご不明な点がございましたら、お電話でご相談ください。

【検査項目セット表】
  Aコース Bコース Cコース Dコース
子宮
マンモグラフィ
骨密度
経腟エコー
乳腺エコー


【検査項目詳細】
マンモグラフィ 乳房を圧迫しながらX線撮影する検査です
乳腺超音波検査 超音波を使って乳房の断面を映し出す検査です
子宮頸部細胞診・内診 子宮頸部を観察し、ブラシで細胞を採取して検査します
骨密度検査(超音波法) 骨密度の状態を超音波によって測定する検査です
NTx(尿検査) 骨吸収(骨が壊される)の状態を尿検査します
(注)生理中は行えません

こんな方におすすめします
  • 女性の方
  • 乳がんに罹ったことのあるご家族がいる方

見つかる可能性のある異常

乳がん、乳腺良性疾患、子宮頸がん、子宮筋腫、 骨粗しょう症 など


乳がんは女性のおよそ12人に一人が発症すると言われ、女性に最も多いがんです。飲酒や肥満、女性ホルモンなどが原因と考えられ、近年増加傾向です。
乳がんの好発年齢は閉経前後の40~50歳代が多いとされていますが、近年では若年層も増加していますので、あらゆる年齢層の女性の方へ検診をお勧めします。
40歳以上の女性に対し、マンモグラフィをおこなう事により、乳がんによる死亡のリスクが減ることが証明されています。

当センターのマンモグラフィは、50ミクロンという高精度のマンモグラフィ機器を導入し、マンモグラフィ精度管理中央委員会の認定女性技師による撮影および、認定読影医による診断を行っています。

マンモグラフィでは、乳腺の密度が高い場合、乳腺の重なりにより病変が隠れてしまうことがあります。このため、超音波検査を併用することで発見率が上がるとされています。
特に、乳腺の発達した39歳以下の方や、高濃度乳腺といわれる乳腺組織が多い方には超音波検査がお勧めです。

リスクを早期に発見し、治療に繋げていきましょう!

全コース完全予約制となっています

お申込み・お問合せは、電話またはFAXで承ります。
予約の変更や取り消しは事前にご連絡ください。